練習日:通常毎週土曜日、日曜日です。男子部、女子部がそれぞれ低学年、高学年に分かれて練習する場合が多いです。
練習場所:主に男子は臨海小、明治小、越中島小、南陽小、豊洲北小、女子は東砂小、六砂小、七砂小など。
ボール、バッシュ、飲み物、タオル、着替え、など。練習や試合で昼食を用意してもらう場合はおにぎりのみとなります。試合のユニフォームは部から貸し出しされます。
低学年は一ヶ月1000円を高学年は2000円を三ヶ月単位で集金します。
男子:明治小学校、越中島小学校、数矢小学校、Kインターナショナルスクール、豊洲北小学校、深川小学校、臨海小学校、ほか
女子:北砂小学校、Kインターナショナルスクール、砂町小学校、第七砂町小学校、第二砂町小学校、東陽小学校、東砂小学校、明治小学校、ほか
部員数:男子約40名 女子約30名
1.規則正しく、きちんとした態度で練習する。
1.技術の向上を目指し日々努力する。
1.あいさつ、返事は、大きな声ではっきりする。
1. 安全に気をつける。
1.体育館、及び指定された場所以外には、入らないようにする。
1.練習、試合他、部員として活動中は、自宅を出てから帰宅するまで、深川クラブ員として責任ある行動をする。
1.本クラブは、ミニバスケットボールを通じて、児童の心身の健全な育成を図り、児童相互の親睦を深めることを目的とする。
1.対象児童は、約束や会則を守れる児童とする。
1.本クラブの運営は保護者、及びそれに準ずる者の中から役員を選出し、役員会を組織してこれにあたる。
1.本クラブの活動期間は、4月1日より翌年3月31日迄とする。
1.本クラブの入会期間は、6年生の1学期迄とする。但し、特別措置(監督許可)があれば、これに限らない。
日本体育協会公認スポーツ指導者
日本バスケットボール協会公認コーチ
東京都ミニバスケットボール連盟 競技会場理事
東京都区部ミニバスケットボール連盟 理事長
江東区スポーツ推進委員 理事
*現在は、江東区スポーツ推進委員として月に1・2度 土曜午前中 深川スポーツセンターのスポーツ塾でミニバスや他スポーツの指導も行っています。
-------------------------------------------------------
代表・監督 前田武士
コーチ(男子) 石井正彦・網野壮一郎・小泉智広
コーチ(女子) 林三平・榊原康晴・高村勲
審判(公認) 山田亮太・粟竹裕幸
審判 小泉智広・木室匡広・森本智大
アシスタントコーチ・審判(男子) 藤本洋平・佐藤康一・佐藤一仁
アシスタントコーチ・審判(女子) 眞田藤子
アシスタントコーチ(男子) 神田昌生・北川喜弘・亀井東
-------------------------------------------------------
代表 前田 武士